home > tennis lab > 初心者のラケット選び > テクニックの上達とプレーの快適さのバランスで選ぶ

ラケット選びのポイント徹底解説!


▼テクニックの上達とプレーの快適さのバランスで選ぶ

このホームページはいまからテニスをはじめようという人、テニスをはじめたけれど 時間がなかったりしてなかなかうまくなれない人のために、テニスを楽しむ手助けが できればと思い書いています。

でもテニスを楽しむっていうことの意味って人によってちがいますよね。 より競技テニスに近いものをめざすのか、あるいは楽にボールをとばして純粋にゲームを 楽しみたいのか?それともちょっとラケットの力を借りてテクニックも身につけたいのか?大きくこの3つに分かれるでしょう。どのタイプを目指すのかによって、選ぶラケットも変わってきます。

▼少しだけラケットのパワーがほしい、でもテクニックも身に付くラケット(欲張り派)

テクニックは身につけたいから軽量高反発はちょっと。。。普段の運動量ではちょっとだけラケットの力を借りないと気持ちのいいボールは打てないかもしれない。そんな欲張りな週末プレーヤーを満足させるラケットはこちら。

→バボラ ピュアドライブ
→プリンス O3XFホワイト
→ヨネックス RDS003
→ウィルソン NTour-Two
→ヘッド エクストリームプロ
★人気ランキングからえらぶ場合はこちら★

▼とにかく楽にボールを飛ばしたい!重いのはやだ(エンジョイ派)

重さ260〜280グラムの軽量高反発モデル。最近の軽量高反発モデルの充実ぶりには目を見張るものがあります。ただよく飛ぶたけじゃなくスピンもかかります。強いボールに打ち負けるというデメリットはありますが、初心者同士のゲームであればそんな心配はあまり無いでしょう。テニスを楽しみたいエンジョイ派におすすめのラケットです。

軽量高反発モデル
→バボラ ドライブZライト
→ヨネックス RQS11
→プリンス O3スピードポートレッド
→ダンロップ ダイアクラスターリム2.5
★人気ランキングからえらぶ場合はこちら★

▼競技テニスに近づきたい!成長できるラケットがいい(シリアス派)

確かなテクニックを身に付けたいし、それなりに力もある。そんな向上心たっぷりのあなたには競技モデルがよいでしょう。ただし使いこなすにはそれなりの努力が必要です。

→バボラ ピュアドライブ・ロディック
→ウィルソン K-six One 95
→ヨネックス RDS001 98
→ヘッド フレックスポイント プレステージ MID
→ダンロップ ダイアクラスターリム1.5

★人気ランキングからえらぶ場合はこちら★

テニスを楽しむための最強イメージ集。 www.forty-love.com copyright 2003 all rights reserved. produced by darren