食洗機NP-TH3購入、設置

子供が生まれてからは、会社からの帰宅後は寝る前までほぼ自由時間なく過ぎていってしまうので、少しでも時間を節約すべく食洗機を購入しました。

賃貸住まいなので据え置き型のタイプです。このタイプの食洗機はほぼPanasonicしか選択肢はありませんでしたので、Panasonicの中でどれにするかということで検討しました。

フラッグシップモデルのNP-TZ200か、スタンダードモデルのNP-TH3かのどちらか悩みましたが、価格コム等の口コミサイト、購入した人のブログ等参考にして最終的にNP-TH3に決めました。ポイントとしては以下の通りです。

  • ナノイーは高温除菌があればなくても良さそう
  • 自動ドアは便利そうだけど、反応が悪いときがあるというコメントや、いつも手動のボタンで開けているというコメントもあり、故障リスク含め手動ドアでも問題ないと判断(ただし、購入後にキッチンのカウンターに設置することになり、強く押すと後ろに倒れる可能性もあることから、自動ドアが良かったかもと思っています)
  • スピーディコースで十分とのコメントも多い(NP-TZ200にはスピーディコースはなし)

購入モデルを選びつつ、賃貸への設置方法についてもあわせて調査。まずは分岐水栓をつける必要があるとわかりました。私の住んでいるアパートの水栓はtakagiのJA200シリーズでしたので、メーカーのカタログからJH9024という分岐水栓が適合します。

実際やってみると、セラミックバルブを引き抜くところですんなり抜けず焦りました。ドライヤーで温めると良いという情報もあり、ドライヤーであたためてみるもすぐには抜けず。その後何度か引っ張っているとスポッと抜けました。

設置は業者に頼んでもよかったのですが、せっかくなので自分でやってみようと思い、モーターレンチ(1300円くらい)をホームセンターで購入し、自力で取り付けされた方のブログやyoutubeで予習して自分でやってみました。

まずシンク下のバルブを閉めて、水とお湯の供給を止めます。その後は分岐水栓付属の六角レンチとモーターレンチで既設の水栓を外しました。ここまでは順調。次にセラミックバルブを外すのですが、ここでちょっとハマりました。なかなか外れません。ドライヤー当てたりなどしながら何度も引っ張っていたら取れました。

あとは購入した分岐水栓を設置し、その上に元あった水栓を最初とは逆の手順で組み付けて完了。時間的には20分もかからなかったかなと思います。意外と簡単にできます。

使用感はまた別の機会に。

日記

Posted by ZEN


PAGE TOP