|
![]() ▲ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 ![]() |
★シャラポワのラケットをお探しのあなたへ 2005/02/07更新!
シャラポワのラケットをさがしてこのページへ来られたあなたのために各ショップの在庫状況を 調べてみました。
現在のところショップ一番さん、テニスマックスさん、アートスポーツさんには若干在庫があるようです。ショップ一番さんは格安なのでおすすめですよ♪
シャラポワモデルラケット プリンスゲームシャークの在庫状況はこちらを見てください
■ウインブルドン公式ページ
■Yahoo!ニュース テニス
■NHKウインブルドンオンライン
■女子シングルス決勝
★マリア・シャラポワがストレートでセリーナを下し初優勝!
若干17歳のマリア・シャラポワが3連覇を狙うセリーナ・ウィリアムスを6−1、6−4のストレートでやぶりグランドスラム初優勝を決めた!シャラポワは試合中はあれだけ冷静だったのに優勝した瞬間、すわりこんで両手で顔をおおってたのが17歳の女の子ってかんじ。携帯でお母さんに連絡しようとしてたけどつながらなかったみたい。 17歳2ヶ月のシャラポワがウインブルドンで優勝!これは以前の女王マルチナ・ヒンギスに続く若さでの優勝。
決勝までの勝ち上がりを見る限りでは、シャラポワはゲームの最初は本調子じゃなくて、ゲームがすすんでくると気持ちがのってくるタイプなので、調子があがってないうちにセリーナが攻めてくると苦しいかなと予想していた。 でも実際には最初から全力でスタートできていて、逆にセリーナの方が思うようにボールが打てなくて苦しんでいた。そのまま集中力を切らさなかったシャラポワが押し切ったって感じ。
シャラポワは去年のジャパンオープンの優勝からまだ1年もたってないのにこんなに成長するとはおどろき。ことしもまた日本にくるのが楽しみだな。
シャラポワおめでとー!
■男子シングルス決勝
★フェデラーがロディックを破り2連覇を達成!
ディフェンディングチャンピオンのロジャー・フェデラーが第2シードのアンディー・ロディックをセットカウント3−1で破り、ウインブルドン2連覇を達成した。
第1セットはロディックのビッグサーブ、ネットプレー、ビッグフォアハンドが冴えてロディックが先取。フェデラーもロディックのフルスイングフォアハンドに打ち負けている感じだった。しかし第2セットに入ってすこしずつタイミングも合ってきて、ビッグサーブもなんとかブロックリターンやスライスで返せるようになっていった。もちろんそれでもロディックのサーブ、ストロークは強力でなんどもフェデラーを追い詰めていた。しかしロディックはチャンスボールを決めきれず、結果的には粘ったフェデラーのポイントになってしまっていた。フェデラーの勝因としてはピンチにになっても焦らず、チャンスにはきっちりと決められていたところだろう。つまりどんなときでも自分のプレーのできるメンタル面の強さがフェデラーの一番の勝因だと言える。さらにはサーブにしろ、ストロークにしろいろいろな攻め方を組み合わせていて、ロディックに狙いを定めさせなかったという戦略もすばらしかった。ロディックはビッグサーブを生かしてもっとネットにつめていけば勝機はあったとおもうけど、今後の課題ってところでしょうか。
トラックバックありがとうございました。ロディックはきっと得意のハードコートで催される全米でこの借りを返すでしょう。フェデラーが相手ではショットスピードの速いロディックにとって芝のサーフェースは諸刃の剣かもしれません。
ちなみにシャラポワのトラバの方、問題無ければそのままにしておきます。行き先が多ければ多いほど訪問者には良い場合もありますから…。
Posted by: 丁稚 at July 5, 2004 05:24 PM>丁稚さん
そうですねー、全米でのロディックに期待したいです!
トラバは丁稚さんがかまわないのであればそのままでもけっこうです。
フェデラー強かったですね。
最初はロディックのペースだったのですが、
やはり5セットだとわかりませんねぇ。
それがテニスの醍醐味だったりするんだと思いますが・・・。
全米ではロディック!がんばってほしいですねぇ。
結構格好いい^^(笑)
と思って見ていました。なんだか雰囲気が変わっていたので
少しイメージが変わりました!
>dreamさん
フェデラーの強さは芸術的なレベルだったね。でも丁稚さんのページで紹介されていたんだけど、昔はフェデラーもメンタル面の弱さがあったのだとか。あそこまで強いメンタルに変われるもんなんやなぁ。どうやってメンタルトレーニングしたのか知りたいわ。
ロディックはひげ伸ばしててワイルドな感じのいい男になってたね。ちょっと前まではまだ少年ぽさがあったのに。全米ではロディックの2連覇がかかっているので今度は決勝でフェデラーに勝ってほしいな。
Posted by: だれん at July 6, 2004 09:57 AMメンタル面・・・やはり王者となってはすごい強さなんでしょうね。
追い込まれた状況でも負けれない、かつ!という事はすごいことですよねぇ。
今回の雨で実証された感じがしました^^
ロディック、全米では二連覇頑張って欲しいです。