|
![]() ▲ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 ![]() |
■フェデラー、アテネ五輪でメダル獲得に自信
■NHKアテネオリンピックオンライン
ウインブルドンも終わって、次は全米オープンまでちょっと間が空くなぁって思ってたんだけど、今年はアテネオリンピックがありましたね。8月13日からスタートです。直後に全米が控えていることもあってオリンピックを欠場する有力選手も多いのですが、フェデラーは出場するみたいですね。また出場選手などが決まったら報告したいと思います。
しばらくはメインのサイト(いまはブログがメインになっちゃってるけどほんとはこっちがメインだったはず(^^;)、とメルマガの方をがんばろうかな。メルマガの初回登録はもう少しで締め切ると思うので、お早めに。あなたはもう登録してくれたかな?もししてなかったら今すぐ登録!。このブログを見に来てくれたあなたとのコミュニケーションツールとしても活用していきます!
コメントにレスが付くとメールでお知らせがくるnotifierというプラグインを導入しようと思ったのだけど、エラーがでてしまって、知識のない管理人にはよくわからないので、かわりにコメント一覧表示を入れてみました。これで前よりはコメントのやりとりがしやすくなったと思います。
GW終わっちゃったね〜・・・ってもうとっくに終わってるよね(笑)連休明けと言うと休んだというよりは遊び疲れてるイメージがあるのは管理人だけだろうか??
GWはどんな感じですごしてたかな?管理人はず〜〜〜〜〜〜っと家にいました。。。。(泣)
あっ、ひきこもりじゃないので・・・(笑)
まあそんなこんなでいろいろありまして。。。。(略)
さてあと2週間あまりでフレンチオープン(全仏オープン)がはじまるね。今日からバレーボールのオリンピック最終予選毎日みて、ちょっとすればもう全仏。ちなみにプリンセス・メグを応援しています(笑)
女子はキム・クリスターズが手首のケガで欠場だし、エナンはなにかのウイルス性感染症で休養中でベルギーの2トップがトラブル。エナンはタイトル防衛もかかってるので出てくるとは思うけど、全仏では調子をもどせるかなぁ?
全仏中はできるだけ結果のアップと試合が見られたらコメントをつけようと思ってます。なのでできるだけみんなも試合を見てくれると、より内容がわかりやすくなると思うよ。
先々週くらいの日曜日に「さんまのスーパーからくりTV」の中でからくりテニスクラブが結成されていたけど見た人いるかなぁ?続編が5月2日に放送されるらしいからまだ見ていない人は要チェック。
コーチは不田涼子プロがやってて、まずはラケットを下においてそれを上からもってください・・ってところからやってた。これからテニスをはじめようって人はひとまずフォアのグリップはウエスタン(ラケットおいて、そのまま上からにぎる)ではじめるといいかな。ウエスタングリップはスピンをかけやすいし、手のひらの感覚でボールを打てるから初心者でもとっつきやすい。それでボールを打ってみて何か違和感を感じるようなら徐々にずらしていけばいいとおもうよ。
さんまは普段からテニスしてるというだけあってなかなかの腕前、でもかなりの手打ちという感じがした。確かにボールにスピンはかかってるし、思った方向にもとんでるから良いのだけど、より上達したいならもっとからだの回転からエネルギーを得ないとだめだろうなぁ。
この企画なかなかおもしろいからテニスに興味あるひとはぜひ5月2日の夜7時からチェックだ!
blog rankingに参加してみたけど、テニスのカテゴリーには全然人がいないや。。。出会い系とかはいってるし、まあニッチをねらうってことで。右下のバナーをクリックするとポイントが入るみたい。これからがんばって書くので内容がよかったらクリックしてね。
エントリーの内容のところに文章をコピーペーストすると受け付けてもらえないような。。。追記のところだとおっけーなんだけどなぁ。
さっきからとうこしようとしてるけどいっこうにうまくいかない。
LWP/UserAgent.pm did not return a true value at lib/MT.pm line 759.
ってエラーがでてしまう
楽天広場で書いていたときはテニスってカテゴリーがあったから、
比較的テニスになじみのある人が集まってくれたけど、My blogとかBlogpeopleでは
テニス人口はすくないみたいだから、できるだけ知らないひとでも
わかりやすいように書くつもり。
このブログがきっかけでテニスをはじめようってひとが増えたら
いいなともおもってるので、よろしく〜。
movable typeに変えたのはいいけれど、未だping送信がされない
というエラーは解消されず。。。さらに投稿できなかったり、
編集ができなかったりするときもあるし。。。多機能だとやっぱデリケートなんだね。
だれかくわしいひとたすけてください・・・
ちなみにこれも何度も投稿してやっとうけつけられたし・・・