|
![]() ▲ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 ![]() |
■男子シングルスドロー
■女子シングルスドロー
■Yahooニュース・テニス
■地上波放送予定
■WOWOW放送予定
■ロシアンレボリューション in Paris
女子シングルス準決勝が行われ、ロシアのエレナ・ディメンティエワがパオラ・スアレスに、同じくロシアのアナスタシア・ミスキナがジェニファー・カプリアティーを破りグランドスラム史上初のロシアンファイナルを実現した。
ディメンティエワVSスアレスの第二セットはゲームカウント5−4でスアレスのサーブ。スアレスにも第ニセットを取るチャンスはあった。しかしダブルフォルトとディメンティエワの強力なバックハンドで5−5とされ、そのまま押し切られた。
「第二セットの始め彼女は調子がよかった。でもパーフェクトを目指そうとがんばったし、勝ちにこだわった。(ディメンティエワ)」
「彼女は私が攻めなくてもたくさんのミスをしたわ。私のプランは彼女を走らせることだった。あとは自分のプレーをしただけ。決勝はどちらが勝つかは問題じゃないわ。ロシアがトロフィーを取ることが決まったのよ!(ミスキナ)」
どっちが勝っても初優勝、土曜の夜は必見だ!
■裏注目カード
裏で注目していたのはミックスダブルスのハンチュコワだったのだけどベスト4で敗退。もう一つの裏注目は同じくミックスブルスの18歳のリチャード・ガスケと16歳のタチアナ・ガルビンのペアが決勝まで勝ちあがってきたこと。この2人はシングルスでも注目されている将来有望株。シングルスで上位進出する日もちかいか。。。
男子セミファイナルも誰が勝っても初優勝。クレーコートでは圧倒的な強さを見せるコリアにヘンマンは勝機を見出せるのか?またナルバンディアンVSガウディオの同郷対決も注目どころ。ナルバンディアンのクレバーなドロップショットとガウディオの強力なバックハンドの対決はどちらが勝つのか?ふと思ったけど、ナルバンディアンのプレースタイルはテニスの王子様の手塚国光に似てるかも、完璧な組み立てと天才的なドロップショットってところが。。。