|
![]() ▲ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場 ![]() |
■今日の対戦カード一覧
■男子シングルスドロー
■女子シングルスドロー
■Yahoo!ニュース テニス
■テレビ放送時間:6月27日(日)1:15〜4:00 NHK総合 Gコード(64302398)
男子シングルス3回戦:ロジャー・フェデラー(スイス) VS トーマス・ヨハンソン(スウェーデン)
■NHKウインブルドンオンライン
■男子シングルス
★ゴラン・イワニセビッチ敗退!引退!
2001年の覇者ゴラン・イワニセビッチと2002年覇者レイトン・ヒューイットの元王者対決はヒューイットがストレートで勝利!ゴランは大会前に今大会での引退を表明しており、この敗退で選手生活にピリオドを打つこととなった。ゴランは左利きから繰り出されるクイックビッグサーブでウインブルドンで活躍。気性が荒かったのでどちらかといえばちょっとヒール(悪者)的存在のときもあったけれど、時には観客に感動を与えてくれた。2001年の決勝戦はまさに歴史に残る一戦だった。ゴラン!感動をありがとう!
★コリア、フェレーロ敗退!
第6シードのファン・カルロス・フェレーロがロビー・ジーネプリにストレートで敗れる波乱があった。さらに第3シードで全仏準優勝のギレルモ・コリアもノーシードのフロリアン・マイヤーにセットカウント3−1で敗れた。
■女子シングルス
★全仏覇者ミスキナ消える!
2004年全仏優勝で第2シードのアナスタシア・ミスキナが第31シードのエイミー・フレージャーにフルセットで敗れた。エイミー・フレージャーは1990年にプロ入りしたベテランだが、グランドスラムに毎回顔を出すもののここ5年のデータでは3回戦が最高の選手。公式サイトの英語を読む限り、決定的に何が悪かったってこともないようす。フレージャーがベテラン意地を見せたってところでしょうか。”アイスドール”ミスキナ3回戦敗退!
★美女対決はシャラポワがストレート勝利!
ダニエラ・ハンチュコワ VS マリア・シャラポワのテニス界のアイドル対決はシャラポワがストレートで勝利!東レパンパシフィックでのリベンジとなった。管理人はハンチュコワびいきだったのでちょっと残念だけど、シャラポワもそろそろグランドスラム上位進出してもいいころ、ドローからしてベスト4も夢じゃない!
ウインブルドンも中盤に差し掛かって、これからますます面白い試合が目白押しです!有力選手が敗退する中、勝ち抜くのはいったい誰なのか!ますます目がはなせないっ!
こんちゃ^^
ミスキナとうとう負けちゃいましたね・・・。
有力選手がだんだん減ってきています・・・・
引退のイワニセビッチ、サーブで負けてた感じがしますが、
でもウィンブルドンで引退っていいですよねぇ^^
ロマンを感じます(笑)
シャラポワ!がんばってもらいたいものです!!
同じ誕生日なので(笑)
イワニセビッチがサーブで負けてましたか・・・優勝したときもかなり肩のケガが悪かったみたいなので、もう限界なんだろうなぁ。お疲れ様でしたといってあげたい。
シャラポワは杉山愛と対決ですね。どっちを応援するべきか迷うところだけどやっぱシャラポワかな(笑)
Posted by: だれん at June 29, 2004 03:06 PM